ブログ
6.302018
【女神の手作り】お花の手作りって、楽しい〜人生にも花咲しましょう!
こんにちは、マリアレイです。
あなたの中に眠る『女神』の遺伝子の目覚めをサポートします。
マリアレイ(R)は、瞑想家であり、ヒーラーです。
そして、ヒーリング・コミュニケーター(TM)として活動しています。
その使命は、ホリスティックな立場から、ヒーリングをわかりやすく紹介していくことです。
オトナ女子が、キラキラ輝きながら、明るく活躍していくために、日常的に五感に意識的に働きかけて、あなたの第六感を磨いていく女神の瞑想法をお伝えしています。
『愛』『平和』『調音』『豊かさ』をあなたの人生にもたらします。
こんにちは。【女神のインスピコーチ】マリアレイ(R)です。
東京で、大好きな場所〜ビルが新しくなってから、もしかしたら、初めて来ました。
銀座の文房具屋さんです。
会社員時代から、だいたい、ここに入ると、数時間、数万円の大人買いになってしまうことが多いので、ゆっくり、時間があるときにしか、来ない、お気に入りの場所です。
銀座通りに面した窓に、クラフトスペースが、ありました。
一目惚れの『お花』のペーパークラフトです。
もう、すぐにも、ワークショップしたい!
という感じでしたが、このお花の紙は、自分で、ちょきちょきしないといけないんですよね。
ちょきちょき。。。
美しく、咲いています。
紙って、思えないくらい〜素敵です!
いろんなお花を作れそうです。
こういう見本帖を見ると、全部、作って並べてみたくなるんですよね。
ワクワクします!
その壁面には、いっぱい、紙で作ったお花が咲いていました。
ここで、『かみ』という言霊について、以前にも、お話ししたお話なのですが、今、一度、簡単に、お話してみようと思います。
『かみ』っていう漢字を書くと、『紙』『神』『髪』『頭』『皇』『正』『上』などなど、いろいろな漢字があります。
『紙』は『神』に通じているんですね。
もともと、同じ発音だった文字は、その起源するところの意味が、同じである場合が多いんだそうです。
女神として、私の講座の中では、『髪』を大切に扱うことについても、お話しています。
その心は、『かみ』にあるわけなんです。
『紙』で、いろんな花を咲かせて作ることが、自分の花を咲かせることにも、繋がっていきます。
もちろん、リアルなお花を育てて、咲かせることが、もっと、素敵です!
いつも読んでくださって
ありがとうございます
あなたに愛と平和を
わたしに愛と平和を
マリアレイ