ブログ
8.252016
アメリカ最南端~サウスポイント岬

こんばんは。
マリア・レイです。

2012年2月、わたしは、アメリカの最南端の岬に立っていました。
ハワイ島の最南端にあるサウスポイントです。
サウスポイントの西側の崖は、海岸線に沿って、ずっと、向こうの方までよく見えていました。
しかし、東側は。。。![]()

ひたすら、太平洋が広がっていました。

海の様相は、東西で全く違っていました。
西側の海は静かに凪いで(ないで)いますが、東側の海は、もう、えらいことになっていました。

しかも、結構、嵐
でした。
激しく降る雨の合間に、思い切って、車から降りてみました。
不思議なことに、歩き始めると、少し、雨が止んで、晴れ間も見えたのです。
しかし、風は強く、傘が役に立つはずもなく、かわいいピンク色のポンチョを着まして。。。![]()
岩場へ降りてみました。

太平洋に向かって、敢然と波際に迫って立っている、小さな人影は。。。ハワイ島カリスマガイドのポハク西田さんです。
彼は、この直後に、身長の2倍の高さから、太平洋が、降りかかってくることを、まだ、知りません。。。![]()
![]()
iphoneで、最南端の海を撮影しようとしています![]()
「ポハクさん~危ないから気を付けてくださいよぉ~
」
「はぁい~![]()
 大丈夫ですよ~![]()
 わぁっ![]()
 きゃはははっは。。。![]()
![]()
 あはははっは~![]()
」
満面の笑顔で、岩場から、ピョンピョン、こっちへ、一瞬、戻っていらっしゃるかと思いきや。。。。![]()
![]()
豪快に笑ってるし、ずぶ濡れだし、そのまま、またまた、同じポジションに戻って、iphoneを構え直していらっしゃいました![]()
しかも、ポハクさんは、ジーンズに素足、クロッグを履いています。
この岩場を、よく、クロッグで歩けるなぁ~と、感心してしまいます。

東の空に、晴れ間が見えはじめますと、風が変わりました。
西側の崖の方も、少し、波が強くなったようでした。
わたしの想像では、海から風が吹きあがって来るイメージだったのですが、実際には、陸から海へと風が吹き降ろしていきます。
気を付けて、崖の上に立たないと、吹き飛ばされて、太平洋にダイビングしてしまいそうになりながら、写真を撮ってみました ![]()
![]()
わたしが、撮影しているのは、コンクリートの基盤の上なのですが、それは、実は、海への飛び込み台なのだそうです。
ガイドのポハクさんは、以前、水着に着替えて、その飛び込み台から、思い切って、飛び込んでみたそうです。
どのくらい、恐怖に立ち向かえるのか、自問自答するうちに、直接的な答えが欲しくなって、直接、飛び込んでみました。と、明るくおっしゃっていました。
しかし、頭から飛び込んだポハクさんは、脳震盪をおこして、気を失って、しばらくたって、はっと、気が付いて、自力で、鎖(くさり)のはしごを登って、戻って来たそうです。
ええっと、確か、この飛び込み台だったかな![]()
とか、悠然と、おっしゃってみえました。
古い映画で、エルビス・プレスリーが、ハワイのどこかの崖から、飛び込むシーンがありました。
以前、ラスベガスへ行った時に、カジノの近くのBARの壁に、その映画が映し出されていました。

みんな、崖から、海を覗き込んでいます。
背後から、強い風が吹きつけて来るので、みんな、落っこちないように気を付けてね![]()
この切っ先が、アメリカの最南端なのでした。
ハワイは、1959年に、アメリカの50番目の最後の州になったのです。
この崖に立って、太平洋に向かって、さぁ、どんな告白をいたしましょうか![]()
火曜サスペンスドラマならば、事件の真相が解き明かされる場面です。。。![]()
マリアの人生のどんな真相が、ここで、解き明かされるのか。。。![]()
この場所へ、一度、来てみたかったのです![]()
ここで、なにを感じるのかを、知りたかったのです![]()
ここは、めちゃくちゃに、ずぶ濡れの経験になりました![]()
でも、楽しかったです![]()
このあと、実は、溶岩台地で、それも、わたしの一番お気に入りの場所で、もっと、ずぶ濡れになりました![]()
![]()
もう、写真どころでなく。。。![]()
ビショビショ![]()
ポハクさんは、大爆笑して、iphoneで、激写してくれましたが。。。![]()
もう、イヤンなっちゃう![]()
![]()
そのiphone、防水性。。。大丈夫だったかしら![]()
とっても、嬉しそうに、ずぶ濡れのマリアを撮影してくださって、ありがとうございました![]()
![]()
ポハクさんが、あんまり、楽しそうに笑うから、つい、わたしも、つられて、楽しい気持ちになってしまいました![]()
しかし、カシミヤのカーディガンも、ビショビショ![]()
コットンのサマーマフラーは、車の窓を全開にして、土砂降りの雨の中へ、ジョバーっと、思いっきり、お雑巾をしぼるみたいに、しぼりまして、広いバンの中で、乾かしながら、ハワイ島の旅は続くのでした。
いつの間にか、すっかり、乾いてしまって、これもまた、良い思い出になりました。
写真。。。このあとは、なんにも、撮れなかったのです。
すべては、土砂降りの雨の中。。。![]()
![]()
それでも、楽しいハワイ島なのでした![]()
2日目は、晴天のホテルで過ごしましたので、また、サンセットの写真もブログに書こうと思います。
今日は、この辺で。
おやすみなさい![]()
あなたに愛と平和を
わたしに愛と平和を
Maria Lei





















